2021/09/23

ポポイっとへべれけ




【発売】サンソフト
【開発】サンソフト
【発売日】1995年7月28日
【定価】8,900円
【媒体】スーパーファミコン用カートリッジ
【ジャンル】パズル




オリジナリティの薄さはシリーズ独特の魅力でカバー


【概要】
 サンソフトの看板キャラクター「へべ」、「おーちゃん」、「すけざえもん」、「ぢぇにふぁー」達が登場する落ち物パズルゲーム。95年の年明けにアーケードで発売後、3月にセガサターン、5月にプレイステーション(『へべれけステーションポポイっと』)、7月に本作スーパーファミコンへとかなり早いペースで各ハードに移植された。アクション、格闘アクション、レース、ピクロスやタイピングソフトなど、幅広いジャンルで展開されている『へべれけ』シリーズだが、落ち物パズルゲームとしては93年発売の『へべれけのぽぷーん』以来2作目となるぴょー。


【ゲームシステム】
 いわゆる『ぷよぷよ』(セガ・エンタープライゼス)的なアレである(←伝われっ!)。画面上に始めから配置されている各キャラクター達の顔ブロック「ぽろぽろ」を全て消すとクリアとなる。ぽろぽろを消すには、上から落ちて来る「ぽぷーん」を操作して、同じ色同士、縦または横に4つ揃えればいい例のアレ的なルールだが(←伝われっ!その2)、ぽろぽろはぽぷーんをくっ付けるまで左右に1マス分わきわき動いているのがポイントだにょー。


【総評】
 ぽぷーんはぽろぽろを挟まずとも、縦か横に4列以上揃うと消滅し、最上段まで積んでしまうとアウトという、一見すると『ぷよぷよ』とさして変わらない見た目だが、ぽぷーんは横並びで片側下段に支えがなくても下に落ちる事はないため、偶然の連鎖が起こり難く、消滅対象が予め画面に表示されている事から、どちらかと言うと『ドクターマリオ』(任天堂)に近い。


 ただし、前述した様に、ぽろぽろがわきわき動くのが難易度を上げている。「今だそこにぽぷーんを落とすんで消えれー!」と思ったら横にひょこっと動かれて全然関係ない位置にぽぷーんを落としてしまう事多々あり。一応ぽろぽろは動き出す前に合図として2秒ほどその場でわきわき動くのだが、ステージが進むに連れてぽろぽろの数も増えるため、直感的には分かり辛い。これが本作のポイントでもある。ステージの合間に挟まれる寸劇はベタ塗りなのに、ぽろぽろだけはミョーに立体的な質感、これがまた見難いんだにょーん。



 オリジナリティはほぼないが、『へべれけ』シリーズは、その強烈なキャラクターと世界観で「なんとなくいっか」と思わせるこれまたミョーな魅力がある事も確かだ。また、誤解を避けるためにフォローしておくと、他作品と似ていても、しっかりした作り込みは行っている。ハイパーテクノ系のサウンドを聞きながらジュリアナ気分でプレイするのが正しい姿勢と言えよう(うそ)。あ、対戦モードもあるけど、これ書いてるおじさんはひとりぼっちなので、対戦できないのでした(涙)。いやー、しかし、落ち物パズルゲームを文章で紹介するのって難しいなぁ。それこそ「とりあえず1回やってみれば分かる」ジャンルだし。



(C)1995 SUNSOFT

0 件のコメント:

コメントを投稿